オンラインレッスン
緊急事態宣言が発出されましたね。
ひとりひとりが社会の一員として いま何が出来るかを考え
少しでもコロナ終息に貢献できるようがんばりましょう😊
教室ではお試しオンラインレッスンがスタートしています。
オンラインレッスン受講生
第1号は小学2年生のMちゃん。
自分で楽譜に
おっきなマルを付けたり
注意を書き込んだり
お手本を弾く私の手を見るために
じーっと画面を覗き込んだり(か、顔近いよ❤️)
すぐに順応して
とっても積極的に
そして楽しそうに
レッスンを受講してくれました。
初めてのオンラインレッスン。
不安しかなかったわたしですが
Mちゃんの笑顔に救われたのでした。
ちっちゃい子ってすごい、、、🎀
中学生のKちゃんは
PCの設置からSkypeのセットアップから
ぜーーーんぶ自分でやってくれました❣️
かーらーのー
「ワシ、常に神っとるやろ(゚∀゚)?」とドヤ顔。
えーっと、、、ツッコミどころは多々あるけれど
もう何でもええよ❗️
アナタ スバラシヨ❣️
若い子って頼りになる。
YちゃんのパパはIT男子💻✨
たくさんアドバイスを下さいました。
おじさん(失礼)さすがです、、、
ちょっとした「お宅訪問」気分にもなる
オンラインレッスン。
生徒のみなさんの意外な素顔を見られたり
あたたかいお言葉やご協力をいただいたり。
「どんな状況下でも学びを止めないプロジェクト」
少しずつですが前に進んでいます😊
IT革命やー!
マーーーーーーーーーベラス (゚∀゚)!!
ピアノやってる子たちはこんな有事でも
心豊かなお家時間が過ごせるはず🎹と
みんなを応援するつもりが
すっかり応援されるほうになっちゃっていますが😅
医療関係者の方々、宅配の配達員さん、スーパーの店員さん、保育士さん、、、
たくさんの人たちに感謝しつつ
今やれることをやるのみです❣️
0コメント