発表会 出演者紹介 その1


すこしずつ春の足音が聞こえてきましたね🌸


花粉とか。

発表会3本とか。



コロナ禍で不安が続くなか

今年も無事2人の音楽高校受験生が

見事、第一志望に合格しました🎉


受験や発表会に向けて頑張る生徒さんたちの姿が

たくさんの希望とエネルギーを与えてくれています☺️✨



さて。こんなご時世で

生徒さんたちの横の繋がりが

いつにも増して希薄になっております。


せっかくの機会ですので、この場を借りて

4/3の発表会に出演される生徒さん達の紹介をしたいと思います。



プログラムと紹介文を見ながら

発表会をお聴きいただければ

きっと楽しさ倍増です💖



なお、紹介文には本田バイアス

特殊フィルターがかかっておりますこと

どうぞお許しくださいませ🙇‍♀️


クレーム、ご意見、いつでも受け付けております。


それでは行ってみましょう。

ソロ出演順に、今日はまずちっちゃな3名の生徒さんから❣️



🌷Sちゃん

すでに芸術家の片鱗あり。堰を切ったように美しいピアノを奏で始めたと思ったら、突然アンニュイな表情をしてぷいっとやめてしまう。先週はじめて発表会の曲を聴かせてくれた時はセンセイきゅんっとしたよ、、、❤️Sちゃんの初ステージは大型新人外タレ初来日のようなワクワクとドキドキでいっぱいです。


🌻Sくん

お教室のアイドル的存在。とにかく素直で可愛い王子だけれど、それだけじゃあございません。一度習ったことはキッチリ身に付ける聡明さが光っています⭐️ やんちゃな お姉様に振り回されることなく常に落ち着いてマイペースでいられるアナタは大物間違いなし。発表会デビュー戦、弾き終わったあとのドヤ顔に注目です。


🌷Nちゃん

いつも前向きで超頑張り屋さん。常にずいずいっと前進前進、前のめりすぎて たまに色々絡まっちゃってるけど、持ち前の前向きさと努力で何だって乗り越えちゃう。失敗なんてチッサイことはぜ〜んぜん気にしない❣️初本番もNちゃんワールド全開で最高のパフォーマンスを見せてくれることでしょう。



出演者紹介その2に続きます。


ダラス・プレイノ市のピアノ教室 MANDINO