夕陽丘高校 卒業演奏会

昨日は府立夕陽丘高校 音楽科3年生による

卒業演奏会を聴きに行ってきました。


当教室には常に夕陽生が在籍しているものの

私が学校に伺うのはじつに十数年ぶり。


学生さんたち皆 すごく生き生きテキパキとしていて

本当に感じの良い校風だなあと思いました😃


学校のお友達みんなが良きライバル!

お互い切磋琢磨できる素晴らしい環境ですね。


高校3年間の練習の成果を発揮すべく

皆さんの工夫を凝らした熱演が続き

とても聴き応えのある演奏会でした。


当教室に在籍中の2人の生徒さんも立派な演奏を聴かせてくれて 大大大感激❤️

コンクールや試験の審査と違い、心から演奏会を楽しめました😊


完全に親バカモードの割に

頼まれもしないのに 一人一人に向けて

プログラムにひとことアドバイスを書き込んでしまうのは 重度の職業病、、、

推定ステージ4🏥


これからも夕陽丘高校進学希望の生徒さん達がたくさんあの舞台に立てるように

サポート頑張ろう!と決意を新たにした次第です。


まずは今月中旬の夕陽丘入学試験に臨むSちゃん❣️

最後までゴリゴリいきますよーーーψ(`∇´)ψ💢

そもそも受験合格がゴールではなくて

受験を機に何を掴めるかが大事❣️


大好きな受験シーズンはまだまだ続きます🤤

ダラス・プレイノ市のピアノ教室 MANDINO